同窓会

暖かい晩秋でしたが、朝から冷たい雨
実家が東京なのでよく出かけますが
田舎暮らしが長くなると、同窓会の案内状がきても
出かける気になれず・・・
出て来ない?とお誘いもあり
久しぶりに同窓会に出席。
中高一貫性の学校でしたので、6年間一緒に過ごした友と
久しぶりに賛美歌を歌い、再会の祈りと共に
気持ちだけは十代、卒業するときは何組だったけ?
○ ○先生だったけれど じゃ~1組よ

2年後にまた会いましょう と言って散会 。
■
[PR]
by yuyu-prin | 2011-11-12 00:09 | チョットおでかけ | Comments(6)
横浜まで行きましたか、同じ年代の人出はクラス会ですよね
皆さんの顔判りましたか又2年後楽しみですね
皆さんの顔判りましたか又2年後楽しみですね
フクちゃん
横浜ではなく、新宿の京王プラザへ行ってきました。
時々お会いする人はすぐわかりますが、なにせ久しぶりなので
わからない人が多かったです。
横浜ではなく、新宿の京王プラザへ行ってきました。
時々お会いする人はすぐわかりますが、なにせ久しぶりなので
わからない人が多かったです。
このビルは新宿ですね。見覚えがあります。
カトリック系の学校だったのですね。やはり都会です
田舎にはこのような学校はありません。
私も10月にクラス会があったのですが今回は欠席しました。
カトリック系の学校だったのですね。やはり都会です
田舎にはこのような学校はありません。
私も10月にクラス会があったのですが今回は欠席しました。
新宿ですね。
東京の街は何処もかしこも、ビルだらけの町に
なってしまいました。
私も最近は、都内に出ると、人疲れします。(~_~;)
同窓会も久しぶりだと楽しみですよね。
私は最後に出たの何時だったかしら・・・^^
東京の街は何処もかしこも、ビルだらけの町に
なってしまいました。
私も最近は、都内に出ると、人疲れします。(~_~;)
同窓会も久しぶりだと楽しみですよね。
私は最後に出たの何時だったかしら・・・^^
asayannjさん
モード学園の変わったビル。
プロテスタント系の学校です。
久しぶりの同窓会で、名札を見ないと解らなくなっていました。
モード学園の変わったビル。
プロテスタント系の学校です。
久しぶりの同窓会で、名札を見ないと解らなくなっていました。
とくちゃんへ
実家へ帰るとき、新宿の西口は淀橋浄水場の跡にほつんと京王プラザのビルが建って、それからはにょきにょきとビルが建ち
摩天楼のようになって、いつも迷子になりそうです。
同窓会の出席は何十年ぶりかな?と思う位。
実家へ帰るとき、新宿の西口は淀橋浄水場の跡にほつんと京王プラザのビルが建って、それからはにょきにょきとビルが建ち
摩天楼のようになって、いつも迷子になりそうです。
同窓会の出席は何十年ぶりかな?と思う位。